re66’s blog

本まとめを書いてます。要約っぽい感じですが、自分の言葉を使ってわかりやすくまとめてます。本は読みたいけど、時間がない。枝葉ではなく大筋を手早く知りたい。新しい本や知識を探してる方。覗いてみて下さい。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

前半「8週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間2ブログにまとめ中です。 今回は前編(月〜木)4日分です! 8週間目、残り312日 ・月曜/歴史「イスラム教の広がり」 (632年)預言者ムハンマドの死後、彼がメッカで開いた宗教は驚異的に中東全域に広まる。 (711年)スペインを征服し、イスラム…

後半「7週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間2ブログにまとめ中です。 今回は後編(金〜日)3日分です! 7週間目、残り316日 ・金曜/音楽「バロック」(1600年〜1750年) バロック=ポルトガル語で「ゆがんだ真珠」の意味 当時は対比(コントラスト)の時代 →(美術)明暗の色の対比 →(音楽)音…

前半「7週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間2ブログにまとめ中です。 今回は前編(月〜木)4日分です! 7週間目、残り319日 ・月曜/歴史「皇帝コンスタンティヌス1世」 (歴史背景)初期のキリスト教 小さな信仰集団でローマ帝国の厳しい迫害を受けた (紀元64年)皇帝ネロが初の公的な迫害…

後半「6週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間1ブログにまとめ中です。 前編(月〜木)、後編(金〜日)に分けてます! 後半6週間目、残り323日 ・金曜/音楽「ルネサンス音楽」 ルネサンス音楽(15〜16世紀末) カトリック宗教改革(マルティン・ルター)の時代 音楽特徴→複数の声楽/器楽パート…

前半「6週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間1ブログにまとめ中です。 今回から前編(月〜木)、後編(金〜日)に分けます! 6週間目、残り323日 ・月曜/歴史「ロゼッタ・ストーン」 1799年〜ナポレオンがエジプト(アレクサンドリア近郊)で発見。支配者のギリシア人がエジプト人に向けて出…

後半「5週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間1ブログにまとめ中です。 今回から前編(月〜木)、後編(金〜日)に分けます! 5週間目、残り330日 ・金曜/音楽「楽器と楽団」 楽器は大きく5つに分類できる。①弦楽器 ②管楽器 ③打楽器 ④鍵盤楽器 ⑤電子楽器 1750年〜バロック・オーケストラの…

前半「5週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間1ブログにまとめ中です。 今回から前編(月〜木)、後編(金〜日)に分けます! 5週間目、残り330日 ・月曜/歴史「ユリウス・カエサル」前100~前44 ローマの将軍(フランス/ベルギー/ドイツを征服) →ローマ元老院が軍隊解散を命じたが拒絶 →軍…

「4週間目」1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ→1週間1ブログにまとめ中です。 4週間目、残り337日 ・月曜/歴史「アレキサンドロス大王」 前356~323年 ギリシア北部のマケドニア王国で生まれ、哲学者アリストテレスから教育を受ける。父王フィリッポス二世が劇場で暗殺され、20歳で王位継承。…